もしものための4つの準備


① 旅立ちのときに着たい・着せたいものを用意します。

  お気に入りの洋服・着物など。白装束やドレス風の天使服もご用意できます。

  入院先に預けたり、家族にわかるよう準備しておきます。


② 亡くなったときに帰る場所を考えます。

  例えば『病院で亡くなり自宅へ帰る』

  『施設で亡くなっても自宅は無理なので、どこかの斎場の霊安室に預けたい』

  さまざまなご事情に合わせた方法をご提案いたします。


③ 亡くなったときの連絡リストを作ります。

  ご親戚、必ず知らせたい友人やお世話になった方など

  お葬式に来てほしい方をまとめておきます。


④ どこでどんなお葬式をしたいか考えます。

  自分や家族の宗教(お墓のある方は菩提寺を第一に考えます)、

  連絡リストの人数をもとに

  どこで(自宅や菩提寺、火葬場にある式場、教会など)

  どんな(ご火葬だけのお別れ、通夜・告別式をするお葬式、一日だけの告別式など)

  お葬式にするかをおおまかにイメージします。


ご葬儀のお電話は24時間受け付けています。ご安心ください。

電話 03-3469-3261